お返事


11月4日に、メッセージをいただいていたのでお返事を書かせていただきました。
お心当たりのある方はご覧ください。

>>はづさ様

ご丁寧に、お名前をお伝えくださってありがとうございます!
そして再度メッセージもお送りくださって嬉しいです😊

なるほど!一部、二部共にお好きな方なんですね。そうとは知らず大変失礼しました💦
自分は降谷くんも好きな人間なので、二部も追ってはいたのですが、お話しは一部の方がよく練られているような気もする…なんて勝手に思っていまして、どちらかというと印象深い話の多い一部が好き!って感じでした笑。
以前も書きましたけど、”次”のない、引退していく三年生を追っていたところがあるからですかね。なんだろう、二年生や三年生はまだチャンスがあるから(伊佐敷先輩もそのようなこと言ってませんでしたっけ…?/勘違いでしたらすみません)そこまで感情移入しづらかったのもあるのかもしれません。

あーそれはお辛い…!😭絶対ハマる!って思っていたのを他の都合で優先できず見たらやっぱりハマってた、しかも二次も賑わうアニメ放送はリアタイで追えないってすごい悔しいですね。あぁ…ドンマイです…
私もアニメでハマった口なので、そんなに偉そうなことも言えませんが、アニメ放送があった頃はワンドロとかいろいろとツイッター内も盛り上がっていたように記憶しています。
それこそ、ピクシブも上位の方にダイヤのAの二次創作が上がっていたりもして、あぁ、今すごい人気なんだなあって肌で感じていました。
そうなんですよね、作品を残してくださる方も多数いらっしゃる一方で、過去作は消される方も多いですしね、何だろう、時間がある時にめっちゃ目を通す!とかですかね。頭があと3つくらい欲しいわっていう…
あとはあまり褒められた行為ではありませんけど、あくまで個人で楽しむ(どこか別の所に勝手に作品をアップしたり、これは自作です!の発言はしない、生成AIの素材に使用しない)のであれば、持ち帰ってお気に入り作品として保存させてもらうのも良いかもしれません。とにかく悪用はしない、ということが大前提ですけど…。
もし、作者さまに連絡が着くようでしたらすごく気に入っているので消さないでほしいってお伝えするのもいいですよね。やっぱりそういう言葉を頂戴したら私なら消さないです笑。
自分も以前あるジャンルで、私のイラストが好きなので保存させてもらっていますって方(後に交流を深めて、その際にその旨お話ししてもらいました)がいらっしゃいまして、勿論悪用したりする方でもなかったので、全然悪い気はしませんでしたし、逆にそこまで好きなんだ…って感激したくらいです笑。なのではづさ様もきっとそういうことをされる方ではないと思いますので、すごく好き!って作品はそうさせてもらうっていうのもアリかもしれません。
私、個人の意見ですので、それは違うって思ったらどうぞスルーしてくださいね🙏

んんん!?アクスタ欲しいです…!?じゃあ作ろうかな笑。
イラストの元データが、壊れたハードディスクに入っていると思うのでそうなると難しいのですが、もし発見できたなら発注してお渡ししますね。1個でも2個でも発注の手間は変わらないので。ちょっと探してみます。イラストが見つかればプレゼントさせてもらいます~🤗ちょっと待ってくださいね!

ジェスドロされていらっしゃるんですか!?おおっ!嬉しいです。いや、なんでお前が喜ぶんやって感じですけど、以前は全然お見かけしなかったんですが当サイトで二人目の、ジェスドロをされていらっしゃる方とお話しできました!
変わりますよね、イラスト。私も前の日記に書いたんですけど、ホント全身が描けなかったので、ジェスドロ様には感謝感謝です。お互い頑張りましょう!とにかく数を描けば、もちろんただボーッと描くのではなく少しは頭で考えながらではありますが、確実に成長するので続けていきましょうね…!わー練習やってますって方がいらっしゃるの、私も心強いです。本当に嬉しい!

こちらこそ長々とすみません。
まずはイラスト探してみますね。しばしお待ちください。

インフルエンザに罹患する方がさらに増えてきているようなので、はづさ様もどうぞ気を付けられてくださいね。それではー!
メッセージありがとうございました😊💖


PAGE TOP