11月24日に、メッセージをいただいていたのでお返事を書かせていただきました。
お心当たりのある方はご覧ください。
>>はづさ様
お返事お待たせしまって本当に申し訳ありません🙏
相変わらず、御幸先輩人気は凄まじいんですね😯ねんどろいどのお話もびっくりしました。
アイナナでも確か主役を差し置いて、人気ユニットの二人が先に…なんてあったよなぁっていうのを思い出しました。メーカー側も確実に売れるであろうキャラを持ってこざるを得ないのでしょうけど、ファン心理としては複雑ですよね。公式側から人気ランキング発表されたみたいな、そんな気持ちになりますし。
あ。同じく私も御幸先輩が推しになるんだろうなーって思って追ってたら違ってました笑。まぁイケメン、メガネ、ちょっとSっ気アリみたいな、人気要素詰め込まれてるキャラですしそりゃあ人気出ますよね。それに対して嫉妬まではしたことないですけど笑、グッズ交換の話を以前書いたじゃないですか。その時にそこは1対1だろう!?って思ったことは何度もあります。他のキャラ(セット割みたいな感じにされてるし)を推してる人に対してその考え方失礼すぎんか?って思いまして…。弱ペダの時も似たような光景見ましたけどなんだかなーって思ってました。
そう、グッズ交換といえば以前、ダイヤのAの一番くじで、哲さんのものを譲ってもらったことがあったんです。そのときにタオル二枚、アクキーが一つ、缶バッジが2セット(小さいのが3個付いてて1セットになってました)を送ってもらったんですけど、620円くじ×5個分と送料の支払いだったんですね。んで送料込みでいくらになりますって代金の連絡があって、すぐに振り込ませてもらったのに発送がめっちゃ遅くて。モヤモヤしてたらしばらくして発送しましたって連絡と手元にも無事に届いたんですが、明らかに重いんですよ。そんで中身開けたらその送り主の方の鍵5、6個とでっかい謎のキーホルダーが大量に付いてる物が入っていて、送料余計に払わせられてね?ってさらにモヤったのを思い出しました。鍵等は連絡して着払いで送り返したのでこちらは手間もかかったし、送料が変わるんじゃないですか?って聞いてみたんですけど、はぐらかされまして…。
グッズ取引は信用できる方(たまたまのミスだとは思いますけど)としないとダメだなぁの良い教訓になりました笑。
長々と私事を失礼しました。
純せんぱいのエピソードも聞かせてくださってありがとうございます😊
いいですね、自分なりの呼び方。ものすごい好きなんだなぁっていうのが伝わってきました!
降谷くんの伊佐敷先輩の呼び方も教えてくださってありがとうございます。
あーやっぱり無印の方だけでも集めようかなぁ。
はづささんとお話ししてるとめっちゃ読みたくなるー!もー責任取ってください!笑。
しかしグレープ味って伊佐敷先輩可愛い。少女漫画好きですもんね。
私もできたらイラスト関連で、って思います。同じ顔が描けない(致命的🙃)のとすぐ飽きてしまうので漫画よりはイラストが向いてるんだろうなぁって思います。
あの、突然ですがはづささんってサイトをお持ちですか?
たぶんこのメッセージをくださっているはづさ様と、LONYに登録されてあるサイトの運営者様が同じお名前で、ダイヤのAが好き、哲純が最推し、左馬刻さんと誕生日一日違い…めっちゃ一致してるんですが、たぶん私の勘違いではないだろうで書かせてもらいますが、早く言ってくださーい!!
LONYのサーチ様に登録してしばらくしたあとだったと思うんですが、こうやってメッセージのやり取りをさせて頂く前に私一度お邪魔させてもらっています。ダイヤのAの連載が終わってしまったので、取り扱いをされているサイト運営者様が本当に少ないこと、あと私も哲さんが好きなのでそれですごく記憶に残っていたんです。ほら、大体御幸じゃん…笑。
誕生日のイラストや二人をすごく可愛く表現されていらっしゃって、ダイヤのAがめっちゃ好きな方なんだなぁって嬉しくてかなりテンション高く、MEMOのイラストを追わせてもらいました。私もですけど、あまり更新されない方も多い中でこの方はめっちゃ描かれてらっしゃる!しかも頻繁!でしっかり覚えておりました。LONYから~のメッセージを頂いたときに気づければ良かったんですけど、一生の不覚…
自作グッズを以前はよく作っていましたって書かれていましたけど、確かにはづささんのイラストだったらグッズ映えすると思います。どのイラストもですが、色のチョイスがすごくいいですよね。特にアクリル系はカラフルな色味がすごく合うと思うのですが、こんな素敵なイラストなら確かにグッズにした方がいいよなぁと。
自分がおとなしめな色味で絵を描くことが多いので、はづささんのメッセージに舞い上がってアクスタを発注してみたんですけど、今更ながら不安になりました😂出来たら勿論お送りさせてもらうんですが、思ってたんと違う、ってなったら隅の方にやってくださいね。そこら辺はビシバシ厳しくお願いします。
そうそう、ジェスドロって自分の作品にどう活かされてるんかなって思うことが私もよくあるんですけど、意外と変わってるみたいですよ。私は人から、えっと同人の友人が殆どいないので笑、うちの主人に絵の感想をもらっているんですが、以前と比べると躍動感がある、とは言われます。あと全身をジェスドロで描くので上半身だけの作品を描く時にも表示しない(完成品には載らない)部分を描くのが苦じゃなくなるので複雑骨折したイラストになりにくいってメリットもあるかと思います🙋短時間の練習でいいので気も重くならなくていいですよね。私も頑張ろうと思います!
さて、GLAYは何故ダイヤのAの歌歌うことになったんですかねーで調べてみたら作品のファンかよ!公私混同すな!とは思いました。てかアニメにまで登場してるとは…
それだったらアニソン界のおしゃべりクソメガネ出してほしかったです😂せめて平等に扱ってほしいです…
母校がまぁまぁ野球が強くて、確か13回くらい甲子園行ってるんでそういうのもあって大石さん選ばれたんかなーって勝手に思っていたんですけど、(大石さん高校ん時柔道部だったそうですが…)突然の手のひら返しはいただけない。
作者様も香川の方ですし、青道のユニフォームのベースが済美高校(愛媛)ですし、四国地味すぎて目立つことあんまないんだからうまいことやってくれよ!って思います。GLAY北海道じゃん!北海道大体行きたい旅行先ランキング一位じゃん!っていう。ねー
じゃあカラオケにご一緒出来る時があれば何卒…🙏
私は身内の人ぐらいの気持ちで、楽しく歌っていただけたら👍タンバリンは任されますので楽しみにしています笑。
で。左馬刻さん、はづささん好きそうだなぁと。全くヒプマイ知らないので、ずれてるかもしれないんですけど、伊佐敷先輩と同じく、結構ズバスバ言う感じかな?と。あと見た目…シャツにドクロ入ってるし、手首のジャラジャラに耳ピアス大量とかよく誤解されてそうなイメージが。
ちょっとキツメな感じの方が好きなんかなーって勝手に想像しました。
あと私もB型です!同じですね!
ぬるさらも覚えときます。通称があるんですね。教えてくださってありがとうございます。
今回も長文、失礼しました。でも私もたくさんお話ししてもらえて本当に嬉しいです😊💖
実はダイヤのAでツイッターをやっていた時があったんですけど、その時は壁打ちで交流もほぼゼロ、話す方も殆どいなくて、イラストだけ淡々と上げるっていうのをやっていたので仕方のないことですが、作品について語る方がいなかったんです。なので今こうやってはづささんに声をかけていただいて作品についてお話しさせてもらえて本当に有難く思います。気にしないで大丈夫、とのことなのでそのお言葉に甘えてまた長文送らせてもらいますね。楽しくてつい…。毎回申し訳ありません。
それではまた!
アクスタ楽しみにしていてくださーい🤗