9月18日に、メッセージをいただいていたのでお返事を書かせていただきました。お心当たりのある方はご覧ください。
>>頼和沙様
こちらこそお久しぶりです。
また、遊びに来て下さってありがとうございます!
私もちょこちょこお邪魔させてもらっていますよ~
あ、そうだ。こちらからお祝いコメント失礼します。
サイト20年ということで日記を拝見しました。
本当におめでとうございます!!
どうか、これからも和沙さんのペースで運営続けていってくださいね。
それと新作のイラストを見させてもらったんですが、背景の花がとにかくめちゃくちゃすごかったです(小学生の感想文か)。苦行とあったので、一体どんな花を描かれてるんだろ?って気軽にポチッとしたらすっごい丁寧且つ美麗な作品が表示されて、これはめっちゃ時間かかるやつや…と真っ先に思いました。
自分がお花描けないのであれだけ描写できる和沙さん何者!?とも思いました。本当にお疲れさまでした。そして素敵な作品を見せてくださってありがとうございました。
イベントにも参加されるんですよね。
お忙しい中、原稿作成もなかなか大変なことだと思いますが、できるだけ楽しく完走めざしてくださいね。応援しております!
それでアドバイスをいただいたサーチ登録の件なんですけど、”自分軸でいい”の部分にハッとさせられました。
確かに、「これだけ?」「更新は?」と、否定的な見方しかできない方は今後遊びに来ることもないですしね。そういう人のことは完全スルーでいい、と思い至りました。(管理人様へのリスペクトはとにかく大事ですもんね!!)
それぞれの作品ページに、拍手ボタン(Waveboxへのリンク)を置いてはいるんですが、どこの作品ページから押してもらったのかはわからない仕様でして笑。
倉庫と化している作品からのポチポチだと、いいね!なのか更新してほしいなぁなのかわからないので、倉庫ですよーと案内した方が親切なのかなとも思ったのですが…
こうやって和沙さんへのお返事を書いているときにふと思ったのですが、拍手ボタンは一つのみのサイト様も多いですよね。それでいていろんなジャンル作品を置いてる方が多数いらっしゃいますよね。過去ジャンルとなっている、倉庫化した作品も扱われてる方も当然いらっしゃいますよね。
そもそも訪問者の方はそんなに深く考えずにポチポチしてる気がしてきました(自分もそうでした)笑。そんなに更新希望ならメッセージくださる方もいらっしゃるでしょうし…。
なんか深く考えすぎていた+自惚れていた気がします。わーなんかすみませんあとめっちゃ恥ずかしいです…笑
こうやって結論を出せたのは和沙さんのおかげです!
ご助言、感謝感謝です。
自分の城ですし、好きにやります。(これに尽きますね笑)
メッセージと貴重なご意見、本当にありがとうございました
また遊びに行きます!!